絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


辛口とか毒舌って 【2018/07/01】 その他マナー 他のマナー?
ネット上で「辛口」とか「毒舌」と自称してる人をたまに見かけます。
ただ、多くの場合、口汚く悪口を言っているだけのような。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ネットマナーと胡散臭さ? 【2009/09/06】 .雑記など なんとなく雑記
ネット上には、ネットマナーの名を借りた「ネットマナーもどき」が多くあります。
だから、ネットマナーという言葉に胡散臭さを感じる人も多いでしょうね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ネットマナーはお付き合いのコツです。 【2007/10/30】 その他マナー マナーとは?
ネットマナーは、ネット上の他人とのコミュニケーションにおけるコツ、といったところでしょうね。
相手とスムーズにお付き合いするための礼儀作法です。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
自分のマナーは、そんなに正しいの? 【2006/12/15】 その他マナー マナーとは?
ネットマナーを知らない人もいるし、知っている人もいます。
知らない人が悪く、知っている人が正しいのか・・・そうとも限りませんよ。
自分の信じるネットマナーを絶対だと思い込んでしまう人も、困り者なんです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
「ネットマナー」のニュアンス? 【2006/12/05】 その他マナー マナーとは?
「ネットマナー」という言葉のニュアンスは、人によって違うんですよ。
絶対のルールだと思い込む人もいれば、単に思いやりだと思う人もいます。
ネットマナーには諸説ありますが、このレベルから違っていることも少なくないんです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
信じるネットマナーに個人差。 【2006/11/19】 その他マナー マナーとは?
人によって、信じるネットマナーには個人差があります。
同じネットマナーでも、信じる度合いや細かい解釈が違ったりします。
だから難しいんですよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
良いマナーサイトに会いましょう。 【2006/08/18】 その他マナー マナーとは?
私は今まで、400以上のネットマナーサイトを見てきたんですが。
率直に言って、皆様にお勧めしたくないマナーサイトも、少なくないです。
正確な知識や良識で書かれた、良いマナーサイトに出会いましょう。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
マナーって、色々ありますが。 【2006/08/06】 その他マナー マナーとは?
世の中の「ネットマナー」って諸説あって、相反するものも少なくないです。
でも、どれも立場とかが違うだけで、だいたい一理あるんです。
「マナー」と呼ぶ価値のないものもありますが、心がけとして、どれも参考になります。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
毒吐きネットマナーの問題点を補正したもの。 【2006/05/22】 .このサイト 毒吐きPlusのこと?
毒吐きネットマナーPlusは、毒吐きネットマナー様の問題点をコメントで補正したサイトです。

私は、毒吐きネットマナーは有意義さも問題点も大きいサイトだと思っています。
参考用に有意義だから、本家がアクセス不可になったとき、コピーを公開しようと思ったんですけど。
でも、問題点が大きすぎるので、大量のコメントを付けざるを得なかったんです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
多くのマナーサイトリンク。 【2006/03/14】 .このサイト その他付属とか?
絵板のマナー講座に設置した自動リンクには、大量のマナーサイトを登録してあります。
私が見てきた中で、特に有意義で読みやすいものをピックアップしてあります。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
マナーって何のため? 【2006/01/14】 掲示板マナー 管理人マナー
何のためにマナーがあるのか。
そんなことも考えず「マナー」と騒ぐ管理人が多い気がするんです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)