絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


バナーのあるサイトにテキストリンクは? 【2007/06/14】 その他マナー サイト運営?
バナーを用意してあるサイトに、バナーを使わずテキストでリンクするのは、良いでしょうか?
結論から言うと、まず問題にはならないと思います。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
図書館に自分で本を置くようなもの。 【2006/10/16】 その他マナー サイト運営?
(この記事は、絵板のマナー講座の別館に移動しました)
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
毒吐きネットマナーとは別のサイトです。 【2006/10/10】 .このサイト 毒吐きPlusのこと?
毒吐きネットマナーPlusを、毒吐きネットマナーとしてリンクする人、多いみたいですが・・・。
別のサイトとして紹介するなんて、非常識だと思いますよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
「リンクフリー」って言葉・・・。 【2006/08/22】 知識 その他、基礎知識?
「リンクフリー」という言葉は、英語的な意味では「リンク不要」という意味です。
「Link free」なんて書いたら、間違いです。

但し、日本人向けに「リンクフリー」と書くのがOKかNGかは、微妙なところです。
和製英語として日本で定着しているかと言えば、微妙です。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(2)
各ページへのリンクでも良いですが。 【2006/08/19】 .このサイト マナー講座のこと?
「絵板のマナー講座」へのリンクは、なるべくindex.htmlにリンクして欲しい・・・と書いてあります。
ただ、強制する気はないし、各ページに直接リンクされても残念とは思いません。
ただ、リンク切れのリスクとか、他のページへの行きにくさは、認識しておいて欲しいです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
バナーやサイト名でのリンクは、トップへ。 【2006/07/20】 その他マナー サイト運営?
バナーやサイト名にリンクを付けると、そのサイトのトップへのリンクに見えますよね。
各ページにリンクするのなら、そのページの名前とかを明記しないと、分かりづらいです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
違うサイト名でリンクって、ダメでしょう。 【2006/05/15】 その他マナー サイト運営?
例えば自分のサイトの名前で、他人のサイトのURLにリンクするとします。
それって、自分のサイトだと偽っているようなもので、マナー的にかなりヤバいです。
自分のサイトと誤解させる状態なら、著作権法的にもヤバいです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
相互リンク要求、断りづらいでしょうけど。 【2006/04/09】 その他マナー サイト運営?
相互リンク要求をされると、断りにくいですよね。
相互リンクのポリシーみたいなものを明示しておくと、きっと苦しみを減らせますよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
「こちら」っていうリンクは、どうかと。 【2006/03/27】 その他マナー サイト運営?
「マナーはこちらへどうぞ」という感じのリンク、よく見かけますが・・・
他人のサイトへのリンクを「こちら」とするのは、あまり好ましくはないでしょうね。
リンク先って、「こちら」という名前のサイトではないでしょう?
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
カウンタをトップ以外に付けない根拠?? 【2006/01/11】 その他マナー サイト作成?
「リンクはトップページに」という、変なネットマナーについて。
「カウンタが回らないから」という根拠を出す人が多い様子です。
それに対して、「全てのページにカウンタを付ければ良い」という反論があります。

その反論に対しての反論を発見。「どのページのカウンタを信じて良いか分からない」だそうです。
・・・全部、信じて良いのですけど。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
創始者を崇める気はないです。 【2006/01/06】 .雑記など なんとなく雑記
私は、WWW上のリンクは自由なものだと考えています。

そう主張する人には、WWWの創始者の名をやたら出して「その意を尊重せよ」と言う人が多いです。
私、違います。その種の信者じゃないです(笑)
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)