絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


日記公開とプライバシー? 【2009/10/12】 知識 情報セキュリティ
ブログとかで日記を公開すると、プライバシーを垂れ流しがちなんですよね。
公開できる情報を決めておいて、それ以上は公開しないよう徹底していきたいものです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
懸賞って、個人情報送りますよね。 【2007/10/22】 知識 情報セキュリティ
(この記事は、絵板のマナー講座の別館に移動しました)
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
お友達にもご用心。 【2007/08/21】 知識 情報セキュリティ
ご自分が個人情報を公開しないように気をつけるのは当然ですが、お友達はどうでしょうね?
あなたが完璧でも、お友達があなたの個人情報をバラしたら、元も子もないですよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
プライベートな話題はどうかと。 【2007/04/29】 掲示板マナー 訪問者マナー
子供さんに多いのですが、掲示板でプライベートな話題を話す人、見かけます。
他の人が参加しづらいし、個人情報流出になるわけで、良くないです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
SNSでも個人情報は危険。 【2007/01/31】 知識 情報セキュリティ
SNSは入室者をある程度限定できますが、それでも個人情報を書くのは危険です。
誰かに招待されれば入れるわけで、知り合いばかりの場所ではありません。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
BCCを使わないと、アドレス横流し。 【2006/08/11】 知識 その他、基礎知識?
複数の人に同じメールを送信する場合、あて先(TO)にメールアドレスを並べるのでしょうけど。
その方法だと、送信先の全員のメールアドレスが、全員に読めるという状態です。
メールアドレスを全員がお互いに知っているのなら、良いのですが・・・。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)