絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


後発だからこそ特徴を出せるわけで 【2019/04/05】 その他運営の雑記
私が作った「絵板のマナー講座」は、お絵かき掲示板用のマナーサイトとしてはだいぶ後発です。
既に王道を行く素晴らしいサイトがあったので、私がオーソドックスを担う必要はありませんでした。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
最初から最善は無理なので 【2018/07/02】 その他運営の雑記
私はネットマナー系のサイトをいくつも作ってきたのですけどね。
何十回とか修正を繰り返してきたわけで、最初から完成形というわけではありませんでした。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
もし移転するならSeesaaブログかなと 【2011/12/10】 その他運営の雑記
この雑記も含め、もしブログを移転するならSeesaaブログかなと思っています。
もし広告が増えたりして移転せざるを得なくなったら、ね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
転載されるのかぁ 【2011/10/31】 その他運営の雑記
私の書いた文章が転載されることもあって、ちょっと驚きます。
ネットマナー以外の、転載されやすいジャンルのもたまには書くわけで。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
滅多に見なかったりも… 【2011/10/14】 その他運営の雑記
私はコメントに対して返事を滅多にしないと明記しています。
ご意見は見ているんですよ。ものすごく遅くなることもありますけれど。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
変更したつもりだったけれど 【2011/09/21】 その他運営の雑記
絵板のマナー講座にて、練習板へのリンクがいくつかあります。
@PAINTの練習板へのリンクに変更していたつもりが、していませんでした。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
簡単でふりがな付きじゃないと 【2011/08/28】 その他運営の雑記
今回、簡単なネットマナーサイトでふりがな付きのバージョンを公開しています。
簡単な内容にふりがなを付けると、子供さんにも読みやすくなるかなと。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
特別に平和的でもないですが 【2011/08/24】 その他運営の雑記
「平和的ネットマナー」って、普通のネットマナーサイトに比べて平和的…?
いや、普通だと思いますよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
なるべく残したいなとは思うので。 【2011/07/15】 その他運営の雑記
良質なマナーサイトでも消えていく昨今、私のサイトはどうなんでしょうね。
残す価値の大小はともかく、残したいとは思っています。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
いつかは終わるんでしょうけどね。 【2011/06/26】 その他運営の雑記
私はネットマナーについてのサイト群の更新を続けてきました。
でも、いつかは終わるときが来るでしょう。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ネットマナーサイトをリサーチ中です。 【2011/05/04】 その他運営の雑記
只今、新しいネットマナーサイトをリサーチ中です。
うーん、やっぱり見たことのないサイトも見つかりますね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
どちらの練習板も残すつもりですよ。 【2011/04/12】 その他運営の雑記
現在、仮運営のお絵かき練習板が2つあります。
最終的にどちらかだけを残すとかは考えていなくて、両方残したいと思っています。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
季節の模様替えをすると良いんだけど。 【2011/03/01】 その他運営の雑記
ネットマナーのサイトでも、季節の模様替えがあると楽しそうですね。
こういうサイトだからこそ、季節に合ったデザインだと良いかなと思うんです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
困惑はするけれど参考にすれば良いかと。 【2010/11/21】 その他運営の雑記
別館になんか秘密コメントが来て、だいぶ批判的でしたが、私としては「?」という感じで。
私が書いても思ってもいないことを批判されても、なんだかなぁと…。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
できる範囲は限られますが。 【2010/09/24】 その他運営の雑記
やりたいことは多いですが、私が実際にできることは限られます。
理想はともかく、現実の中で可能な範囲でやっていくしかないでしょうね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
フォルダアイコンも配布しますが。 【2010/08/26】 その他運営の雑記
ツリーカテゴリーをフォルダアイコンでの表示にしましたけれど。
設定方法の解説とともにフォルダアイコンまで配布していますけれど。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
紹介しても良いかな、とか。 【2010/08/11】 その他運営の雑記
ネットマナーサイトをちょっと見てましたら、また良さそうなサイトを発見。
リンク集でご紹介できるかも知れません。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
当初も今も未熟ではあって。 【2010/06/18】 その他運営の雑記
私はネットマナーというジャンルでサイトを展開していますが、完璧ではないです。
設置当初は未熟だったし、今も迷うことは多いです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
あれは保全活動です。 【2010/03/26】 その他運営の雑記
私は他人の文章にコメントを付けたサイトを持っていますが、あれは保全活動ですよ。
私自身のオリジナルサイトとはちょっと違うスタンスでの運営をしています。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
閉鎖の理由を考えていて。 【2010/03/22】 その他運営の雑記
閉鎖する「お絵かき掲示板を楽しむために♪」のコピーを設置したんですけどね。
公認は得ているものの、閉鎖する意図に反しているんじゃないかと不安もあります。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)