絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


困ったさん対応を拡充。 【2012/04/19】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座にて、困ったさん対応の解説を拡充しました。
今までの記述だと、なかなか救われない人もいるかなと思いましてね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
キャラ系とは思ってないんですよ。 【2011/08/06】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座は、ボーカロイドの画像を使っていますね。
でも、私としては、キャラ系のサイトとは思っていません。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
著作権表示の年を更新。 【2011/02/26】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座にて、著作権表示の年を更新しました。
著作権法としては全く意味のない表示なんですけど、更新することに意義はあるので。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ページ構成に改善の余地がありますね。 【2010/09/26】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座は、ほぼ完成したということで大きな更新をしていません。
でも、まだページ構成に改善の余地がありますね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ボーカロイドで半年ですか。 【2010/07/01】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座にボーカロイドが登場して半年ですかね。
あっという間に過ぎてしまいました。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
オーソドックスを狙ったサイトではなくて。 【2010/04/13】 .このサイト マナー講座のこと?
「絵板のマナー講座」は、オーソドックスを狙ったサイトではありません。
「お絵描き掲示板を楽しむために♪」のような素晴らしいサイトがありましたのでね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
絵板のマナー講座にパンくずリスト。 【2010/01/12】 .このサイト マナー講座のこと?
先日、絵板のマナー講座に「パンくずリスト」や「次へ」「前へ」を追加しました。
検索からお越しの方には便利かなと思いましてね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ページ構成もちょっと変えましたよ。 【2010/01/10】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座において、表紙ページの統合と、新たなページの追加を行いました。
明言している通り、ページ構成の変更はありうるんですよ。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ボーカロイドさんにご登場願いました。 【2010/01/02】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座のキャラ画像を、ボーカロイドさんの画像に差し替えました。
テスト用のダミー画像をこれ以上使い続けるのは良くないですからね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
バナーがリンク切れでした。 【2009/12/31】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座で、バナー画像がリンク切れだったようです。
よりによってトップページってのはマズいですね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
今も同人女性向け? 【2009/07/14】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座は、設置当初から多くの改訂を経ていて、内容が進化してきました。
当初は「同人女性向け」とか言われる向きもありましたが、今はどうなんでしょうね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(2)
ネットマナー系を嫌う人からも? 【2009/03/02】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座って、ネットマナー系サイトを嫌う人からも支持される傾向があるようです。
まあ、管理人のワガママを「マナー」と言い換えて叫ぶサイトではありませんのでね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
トップページ以外を移転。 【2009/01/03】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座で、トップページ以外を移転しました。
閲覧上、あまり関係ないので、ほぼ誰も意識する必要はないと思いますけどね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
古いブラウザも考慮してますが。 【2008/11/23】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座は、CSS未対応の古いブラウザでも見えるように配慮してあります。
一部の中途半端なCSS対応をしたブラウザには、対応していませんけどね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ふりがな増量が完了。 【2008/10/13】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座のふりがなありバージョンで、ふりがな増量が完了しました。
ほぼ全ての漢字に、ふりがなが付いたはずです。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
ネットマナーサイトの著作権解説について。 【2008/10/07】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座で、ネットマナーサイトの著作権解説について、記述を追加しました。
ネットマナーサイトの著作権解説は、間違っていることがあると・・・。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
動作確認環境のページを分割。 【2008/09/15】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座で、動作確認環境のページを分割しました。
ページの増減なんて、前にいつやったかわからないくらい、ご無沙汰でしたね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
トップページを改装。 【2008/09/09】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座で、トップページを改装してみました。
なんとなくすっきりしたのかな、と思います。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
網羅性が特徴なので。 【2008/05/21】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座の特徴として、網羅性の高さが挙げられます。
お絵かき掲示板用のネットマナーサイトの中でも、間違いなく随一でしょうね。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)
管理人向けと訪問者向けのバランス? 【2008/03/12】 .このサイト マナー講座のこと?
絵板のマナー講座には、管理人向けの記述と訪問者向けの記述があります。
このバランス、最善とは限りませんので、随時見直してはいます。
[READ MORE...] | Trackback(0) | Comment(0)