絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


毒吐きネットマナーPlusを転載可に! 【2010/05/02】 .このサイト 毒吐きPlusのこと?
毒吐きネットマナーPlusについて、独自の文章も転載自由にしました。
通りすがりの管理人を狂わせるケースを減らすための対策です。

.
*** 理由は前述の通り ***

理由は前の記事に書いた通りです。
本家の部分だけ転載自由だと、本家の部分だけ持っていかれて悪影響が出ますからね。
毒吐きネットマナーPlusの趣旨としては、そういうのは望むところではないです。

毒吐きネットマナーPlusを読めば本家の部分だけ公開する危険性は分かると思っていました。
でも、甘かったみたいなので、予防措置として今回の決定に至りました。


*** 注意喚起だけでは弱いかと ***

本家部分を持っていく際の注意喚起も書き加えてあったんですけど、弱いですね。
転載で済ませる人って、自力で補正するとかまでは行かないのかも知れません。
手間をかけたくないから転載するのであって、自力で補正するなんて、ねぇ。

そう考えると、やっぱり毒吐きネットマナーPlusの独自部分も転載自由にすべきでしょう。
補正をなくした毒吐きネットマナーPlusなんて…本家と同じか。


*** リンクはご自由ですが ***

転載の際には、リンクしていただけると嬉しいです。
もちろん、しなくても問題はありません。

というか、パクリと思われがちですから、転載自由と書いた原典を示すのが安全だと思います。
毒吐きネットマナーPlusが転載自由になったと知っている人なんて、少ないはずです。
無断でのパクリと誤解されないように、ご注意ください。
誤解を受けると面倒ですよ。
関連記事

| Trackback(0) | Comment(0)
この記事に対するコメント(承認後に表示ですが、あまり承認しません)

この記事に対するコメントの投稿(承認後に表示ですが、あまり承認しません)







 ・承認済みのコメントのみ表示されます。
 ・資料目的のブログなので、承認率は相当低いです。
 ・返答率も低いですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。






管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック(承認後に表示ですが、ほとんど承認しません)
トラックバックURL
http://lctree3.blog39.fc2.com/tb.php/1124-32536b83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。