絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


スパム、やはりIPアドレスは不定ですね。 【2008/04/11】 知識 情報セキュリティ
先日から広範囲に続いているスパムですが、IPアドレスがどんどん変わりますね。
やはり、IPアドレスでのアクセス制限は、あまり効かないのでしょう。

.
*** 変わるIP ***

発信元のIPアドレスが、かなり変わっていますね。
同じ日に複数のアドレスを使っているし、発信元の国が違うケースもあるようです。
日本の大阪だけかなーと思っていたのですが、やはり違いました。


*** 増える送信? ***

送信頻度が増えてますかね?
送信元のマシンが増えて、より多くのスパムを送信できるようになってきたのかも。
困りますね。

悪質コメントを防ぐことも大切ですが、無視するよう啓蒙するのも大切なのかも知れませんね。
対処が間に合わないのが実情なら、そういう方向性にならざるを得ません。


*** コメントのパターンは同じかな ***

コメントの文面は、かなりパターンが似ていますね。
かなりの共通性があるようです。

ただ、文章やURLは変わるので、フィルタをかけても一部しか防げない、かな。


*** やっぱりボットですかね ***

処理の高速さから考えても、ボットを使った送信の可能性が高そうですね。
セキュリティの甘いマシンは簡単に悪用され、知らないうちに悪者のロボットとして使われるんです。
関連記事

| Trackback(0) | Comment(0)
この記事に対するコメント(承認後に表示ですが、あまり承認しません)

この記事に対するコメントの投稿(承認後に表示ですが、あまり承認しません)







 ・承認済みのコメントのみ表示されます。
 ・資料目的のブログなので、承認率は相当低いです。
 ・返答率も低いですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。






管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック(承認後に表示ですが、ほとんど承認しません)
トラックバックURL
http://lctree3.blog39.fc2.com/tb.php/716-410f94c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。