絵板のマナー講座

絵板のマナー講座


Lc.ツリーカテゴリー

絵板のマナー 利用者編
...
...
... ... by 絵板のマナー講座

お勧めマナーサイト

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索


Lc.探しタグクラウド


FC2カウンター
(2006.06.27~)

RSSフィード

Lc.ツリーリンク

ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記 ネットマナー広場の雑記
思ったことを、なんとなく。記事の移転などありうるのでご注意を。 (by ルード@管理人)


相変わらず迷惑コメントが来ますね。 【2008/06/30】 知識 情報セキュリティ
お絵かきーずのお絵かき掲示板と、FC2ブログ、同じスパムコメントが投稿されますね。
3ヶ月ほど前から続いてきましたが、相変わらずのようです。

.
*** 広範囲ですね ***

片っ端から自動投稿しているっぽく、多くのお絵かき掲示板に投稿されますね。
ブログは、承認制の関係もあり、被害範囲は分かりませんけど。

見る限り、ひとつのところに来ると、近い時間に必ず他にも来るようです。
お絵かきーずの板でもFC2ブログでも、傾向は似ています。
サーバが違っていても、一連の投稿処理として来るようです。

頻度は、週に1回くらいというところですかね。
一連の投稿では同じメッセージですが、次には違うコメントになりますね。


*** 同じ送信者でしょう ***

コメントの内容は変わりますが、特徴から考えると、同じ者の仕業でしょうね。
明らかに類似していますのでね。

ただ、送信元のマシンは、バラバラですね。
ボット化した第三者のマシンを使って送信している可能性が高そうです。
セキュリティ対策の甘い人のマシンは、知らないうちに悪事に使われるんです。
スパム業者も迷惑ですが、セキュリティ対策の甘い人も迷惑ですね。



*** 分析かぁ ***

データは集まってきましたので、分析しても良いかな、とは思っています。
IPアドレスとか、時間帯とか、サーバによる傾向とか。
時間ができたら、やってみるかも知れません。
関連記事

| Trackback(0) | Comment(0)
この記事に対するコメント(承認後に表示ですが、あまり承認しません)

この記事に対するコメントの投稿(承認後に表示ですが、あまり承認しません)







 ・承認済みのコメントのみ表示されます。
 ・資料目的のブログなので、承認率は相当低いです。
 ・返答率も低いですよ。
 ・たまに整理で消すことも・・・。






管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック(承認後に表示ですが、ほとんど承認しません)
トラックバックURL
http://lctree3.blog39.fc2.com/tb.php/760-069c9f52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
承認率は非常に低いですし、たまに削除もします。ご容赦ください。